CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
CATEGORIES
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで
小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで (JUGEMレビュー »)
尾方 裕司
なかなか見つからない男の子服のパターンが満載です。が..作り方がもう少し詳しいといいなぁ〜
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
Happy 2nd Birthday
5月30日に2歳のお誕生日を迎えた息子、
平日だったので週末に延期して、
家族3人だけの地味なバースデーパーティをしました。

本当は土曜日にやる予定だったのですが、
金曜日に会社を辞めた後輩と当時のお取引先さんと
飲んでいて、私鉄の終電(またもJRが遅れ)に乗れず、
結局実家に泊まった不良母の私は、土曜日は昼過ぎに帰宅。
結局、日曜日開催となったのでした。(猛省)

パーティーというには貧相
photo:パーティーというには貧相

土曜日に食材を購入し、日曜日の朝から、スポンジケーキを焼いて
恒例いちごのショートケーキを作り、
パエリア、ガスパチョ(ツナポテトクリーム添え)、
ロースとビーフのサラダを作って、地味パーティーランチとなりました。
息子よ、ごめん・・・(;_;

飾りつけは、先日作成したフェルトのバナーと息子の名前のロゴで。
息子が普段遊んでいる和室に飾り付けして見ました。。

HAPPY BIRTHDAY
photo:HAPPY BIRTHDAY

息子へのプレゼント、散々悩んだのですが、
私たちからはこれにしました。

BRIOの新幹線
photo:BRIOの新幹線

主人からはBRIOの新幹線。
すでに木製のレールセットは持っているので、
新幹線好きの息子は早速レールの上を走らせて大喜びでした。
学研の図鑑セット!!動物とか魚とか恐竜とか・・
時期尚早だろうかと思うっていたのですが、
「これは?」を連呼する息子は、かなり気になったらしく
図鑑をめくりながら、「これは?」「これは?」と聞きまくっていました。

私からは、まずは絵本セット。

ペネロペちゃん絵本3冊
photo:ペネロペちゃん絵本3冊

これまた、なかなか息子にも気に入ってもらえたらしく
「ペネロペちゃん!」と喜んでいます。
スーパーでちょっと親が行きたい方向と逆に進みそうなときは
「あっちに、ペネロペちゃんいるかも!」というと、
きちんと進んでくれるほど。
「ペネロペちゃん、いないねー」とつぶやく息子に
少し罪悪感を覚えますが、絵本を気に入ってくれたことはよかったです。

さて。実はまだ届いていないプレゼントが3つ。。。
1つ目は、本が増えてきたので、息子の本を整理する絵本棚。
2つ目は、ポスター・・・まだ買っていないのですが、
サビニャックか、寺田順三さんか・・息子の部屋に飾れそうなものを。
3つ目は、2歳記念に撮影した記念フォト。

全然お誕生日に間に合わないことだらけで、
もう少し大きかったら、息子に怒られそうなパーティーでした。
| 育児 | 20:29 | comments(11) | trackbacks(0) |
息子、2歳に
息子が2回目のお誕生日を迎えました。
2歳!なんだか、生まれたばかりの頃は、
2歳のお子さんは、かなりお兄さん・お姉さんに見えたのに
あっという間にその2歳になってしまいました。
早いですね(^ー^)

でも、私たち夫婦は、共働きなので
お誕生日イベントは週末に延期です。
プレゼントも地味に予定しているおうちのパーティも。
地味すぎて気の毒なくらいですが・・・お詫びで
先日バナーを作った残りのフェルトで、小さいながらも
「HAPPY BIRTHDAY」の文字バナーも作りました。

HAPPY BIRTHDAY
photo:HAPPY BIRTHDAY

とりあえず、お誕生日当日なので
文字バナーとフラッグバナーで飾りつけ。
これを見た息子は
「すごいね、うん、すごいね」と褒めてくれました。
母、それだけで満足です(笑)

それにしても、ブログを通してお友達になった皆さんに
お祝いメッセージをいただいたり、
プレゼントをいただいたり、とてもうれしいです。
ありがとうございます。

こんな我が家ですが、これからも皆様どうぞよろしくおねがいします。
| 育児 | 23:51 | comments(11) | trackbacks(0) |
厚労相の発言
パーティのときに、避けるべき話題として
「政治」、「宗教」、「人種」というものがあります。
だから、書こうかどうしようかな...と思ったけれど、
やっぱり書いちゃおう。

もう、ニュースでも散々騒がれている
柳沢厚労相の発言、例えとしてもひどかった
「女性は子どもを産む機械」の発言。
ありゃ、ひどい。

「女性は子ども産む機械」柳沢厚労相、少子化巡り発言

 柳沢厚生労働相が27日、松江市で開かれた自民県議の後援会の集会で、女性を子どもを産む機械や装置に例えた発言をしていたことが分かった。

 集会に出席した複数の関係者によると、柳沢厚労相は年金や福祉、医療の展望について約30分間講演。その中で少子化問題についてふれた際、「機械と言って申し訳ないけど」「機械と言ってごめんなさいね」などの言葉を入れながら、「15〜50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」などと述べたという。

 会場では発言について異論はなく、主催者からの訂正などもなかったという。

2007/01/28 asahi.comより引用



女性に対するどういう差別意識については、
散々たたかれているので、私がどうこう言う必要もありません。

が、私が思うのは女性蔑視、差別容認のことではなく、
「少子化=女性の問題」と捉えている、彼の視野の狭さに
ホトホトあきれてしまいました。
本当に厚労相なのだろうか?
ちゃんと、少子化について考えられる人材なの?
安部さーん!あなたの人選、大丈夫?!

だって、女性だけでは子どもは産めません。
女性だけの社会だったら、少子化なんか関係ないの?>柳沢さん!

信頼できるパートナーがいて、
男女共に、この人との間に子どもがほしいと思えて、
経済的にも社会的にも子どもを産んで育てたいと思える
環境が必要なんです。
子どもを産みたいと思っても生めない現実がある人もいます。
産めるけれど、経済的に問題がある人も、
肉体的に産まない選択しかできない人...
なのに、「機械が足りないんだよねー」って!おい!

 女性は子どもを産む機械なのに、産まない人がいる!
 それが仕事なのに!


的な発言が出る。ああ、びっくり。

 男性は?
 現在の日本社会には問題は無いですか?
 子どもを安心して産める社会ですか?ここは。


と、叫びたい。
北欧や出生率の上がっている諸国は、
学費を完全無料にしたり、男性も女性も育児休暇中の
給料が100%保障があったり、税金が高くても、
きちんと国との信頼関係が成り立っているんです。

少子化な日本。
移民の受け入れは考えないの?
今から産まれてくる子どもだけに年金問題は頼っていいの?
日本に移民したい外国人を受け入れて、
労働力、税収をアップして、
年金問題もクリアできるように考えられない?

日本に不法滞在になってしまって、
国に強制送還されそうになっているトルコ人の家族とか
そういう人を温かく受け入れることは、
彼らのためにも国のためにも、
双方にとってプラスなんじゃないかとか。

少子化を女性の問題だけと捕らえていることに
非常に不安を感じました。

ああ、もっとまともな視野の広い政治家はいないのかー!
人にはいろいろな考え方があると知りつつ、、
...美しい国というより、悲しい国だなと思った次第です。
| 育児 | 22:42 | comments(5) | trackbacks(0) |
水ぼうそうですとー!
息子が元旦に39度の熱を出した理由が判明しました。
タイトルにもありますが、なんと水ぼうそうでした・・・NO!
12月にインフルエンザ、今月はDPT追加、
そして、来月に水ぼうそうの予防接種!
と思っていたのに、、、なんとそれより先に感染してしまうとは。

水ぼうそうの潜伏期間は2週間程度で、
その間、高熱が出ることもあるそうです。
そうです、元旦の熱、まさにこれ。

そして、11日に保育園から帰るときに保育士さんに
「夕方から赤い湿疹が出はじめていたようです」
と言われたので、今日は、会社をお休みして
病院に連れて行ってきたのです..

いざ、病院へ!
photo:いざ、病院へ!

赤い湿疹が出ている以外、特に変わりは無いので
元気に走り回っていますし、童謡CDを聞いて一緒に歌ったり、
大笑いもしています。
でも、感染症のため、会社の長期欠勤は必須。
たまに主人にお願いして会社にも出社せねば・・・

会社に行かないといけないと、会社がいやなくせに、
会社にいけなくなると、仕事が心配になる。。。あはは(^_^;
| 育児 | 00:51 | comments(5) | trackbacks(0) |
ロタちゃんのファミリーツアー
金曜日に発症したロタウイルスによる息子の嘔吐&下痢。
日曜日には母の元へやってきました。(;_;
みなさんが感染しないようにお祈りしてくださったのに
私も注意していたつもりだったのですが、完全に息子と同じ症状。
トイレは友だち、上から下から放水式を行っておりました。
(汚くてゴメンナサイ)
しかも、息子には無かった発熱、体温計が行方不明で
計れなかったのですが、体感38℃〜39℃くらいでした...ふぅ
激しかった。
昨日は関節も痛く、ずっとベットに横たわり、
息子は主人にお任せしました。
そのおかげで、私はすでにだいぶ回復しています。
息子もだいぶ回復していて、おしゃべりも出るようになりました。
でも、下痢が治って、お医者様に治癒証明を出してもらわないと
登園できません。(=会社にいけません)
息子も今日は便器で排便し、半下痢だったので、
治癒はもう少し!がんばります・・・

と思ったら、本日主人が発症・・・
ロタちゃんのファミリーツアーは終盤を迎えていますが、
早くツアー完了して退散いただきたいです。
| 育児 | 10:18 | comments(5) | trackbacks(0) |
ロタちゃん
今日は会社について、1時間が経過したときに
携帯がなりました。
ディスプレイには保育園からであることをお知らせする表示・・・

下痢と嘔吐が続いたようで、お迎え要請の連絡でした。

...
急いで帰り、途中で小児科に予約を入れて
迎えに行くとぐったりモードの息子。
診察の結果、ロタウイルスにやられたらしいです。
確かに数日前、保育園で発症があったとのお知らせが
ありましたが、すぐにいただいてきてしまったようです。

家に帰ってきてから嘔吐2回、下痢3回、
お昼寝して、その後も嘔吐と下痢。
...リビングのにおいがおかしな状態に(苦笑)
嘔吐の様子はもはや噴水。
下痢はジャーと蛇口をひねったような音もするし・・・
相当きている様子で、常に抱っこをせがみます。

なんだか大変なんですが、こんなときしか
一緒にいることができませんから、笑って乗り切るしかありません〜
でも、手は洗って、常に洗濯機は回しながら。。。笑
| 育児 | 22:31 | comments(3) | trackbacks(0) |
育児シュミレーション
私にも1歳5ヶ月の息子がいますので、
育児中なのに育児シュミレーション?と
思われるかもしれませんが、
結構、生活の随所で育児シュミレーションをしている私。

通勤途中なら、保育園に連れて行く子どもと一緒に
出勤しているお母さんの姿を見ることがあります。
そんな姿を見ると、たとえば、そのお子さんが
お母さんの言うことを聞かず、お母さんが怒っているとき・・・
自分が同じ立場ならどうするだろうとか、
そのお母さんの対応のよいなと思える点、
よくないんじゃないかなと思う点を考えてみたり、
子どもの気持ちってどうなのかな、
第三者の立場としては、どう対応して欲しいかな・・・
なんてシュミレーションしてしまうのです。
そして、自分はこうしたいな・・というものを見つけ出し
これから迎える魔の2歳育児に備えていたりします(笑)

それ以外にも人の振り見て・・・

保育園でちょうど同じ時間くらいに迎えにいっている
お母さんがいるのですが、この方が強烈なんです。
保育園に入るとき、走って入ってきて足を振って靴を脱ぐ感じ・・汗
ご挨拶をしても、無視してわが子に走りよる・・・苦笑
すごいなー(^_^;)なんて思ったり。

いろんな人を見て、いろんな子育てを知り、
自分の中で一番よい子育て方法を模索中です。
| 育児 | 23:47 | comments(3) | trackbacks(0) |
噛まれた、さあどうする?
息子を保育園に迎えに行くと、保育士さんがいきなり謝罪してきました。
何かと思えば、息子の手の甲に真っ青な丸い痕が...

 「すみません、お散歩の帰りに保育園の入り口の鍵をあけるのに
  他のお子さんと奪い合いのようになってしまって...
  そのお子さんが息子さんを噛んでしまって、こんな痕が・・・
  本当にすみません」

...ありゃりゃ。

ちょうど、BIZ-momという雑誌を先日購入して読んでいたのです。
確か、そこにも
「保育園では『噛んだ』『ぶった』なんていうことが日常に起きる」
って書いてあったな(笑)
まさに、それ。
しかも、息子の場合、どうやら年上の子とやりあったようで。

 「うちの息子がそのお子さんをたたいたり、怪我を負わせていなければ
  大丈夫ですよ。ありがとございます。」

と答えましたが、保育士の先生は非常に恐縮した様子。

幸い、保育園のスタッフは皆さん良くしてくださって
とても恵まれていると思っています。
私は育児休暇中、子どもを育てるのに大変な思いでいたし、
目をはなすこともあったので、他人の子どもをたくさん預かり
一生懸命、面倒みてくれている保育士さんに感謝しています。
だから、保育士さんをせめることはできません。
そしてなにより、子供同士の喧嘩だし(笑)

息子には言葉が完全に通じないかもしれないけれど、

 「喧嘩しても良いよ。でも、お友達をぶっていない?噛んでない?
  もし、ぶったり、噛んだりしていなかったらいいよ。
  そしたら、よく我慢したね、いい子、いい子だね。
  でもね、喧嘩したら、最後は絶対仲直りしようね。
  仲直りをして、握手したら、もっといい子だよ。」

って伝えました。
「喧嘩しても良いよ」なんて言っちゃいけなかったかな。
これでいいのかなぁ。
どういうべきだったんだろう。
男の子だし、そんなに気にしていないのですが、
これが女の子だったら、またちょっと違ってくるのだろうけど。
そして、逆の立場だったら、これまた違うだろうし・・・
うーん、育児って難しい(^_^;)
| 育児 | 21:30 | comments(6) | trackbacks(0) |
トイレトレーニング
1歳3ヶ月を目前に、息子が補助便座での排便に成功!
とってもうれしいです。
実は2週間ほど前から、保育園ではお昼寝の前後に
オマルでの排尿に成功していたのですが、
おうちでの成功は初めて。

これを機に、本格的にトイレトレーニングをはじめようと
気合を入れて、トレーニングパンツをたんまり買いました。

しっかし、トレーニングパンツ・・・
なんで、あんなに派手なの〜(;_;)
シンプルなのを探すのに一苦労しました。ふう。
| 育児 | 23:20 | comments(6) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |